2018年12月31日月曜日

第16期 真備町災害支援(会計報告)

第16期 人道支援に関わる事業ー緊急支援事業

事業名: 真備町の皆さんに温かいギフトを届けよう事業
開催日: 平成31年12月16~26日(16期2018年7月1日~2019年6月30日)
従業者: 6名

 事業内容:

支援対象:
  1. 平成31年西日本豪雨による岡山県倉敷市真備地区の土砂災害被災者
主な事業内容:
当団体が拠点を構える岡山県倉敷市は7月に西日本豪雨の影響を受け、多くの被害がでた。特に、河川が氾濫し甚大な被害を起した真備地区は、拠点の裏山を一つ越えた反対側の町で、車で30分程の距離の地域である。当拠点を訪れた人が、真備の被災者であったことから、状況をモニタリングしたところ、7月から半年近くたった12月の段階でも、復旧・復興は遅れており、多くのお年寄りが仮設で寒い冬を越さなければならない現状を耳にした。

当団体のこれまでの支援経験の中では、被災した際は救助隊などが活動を行い、その直後から多くの物資やボランティアが駆け付け、国や自治体が対応にあたり混乱する。3か月を過ぎたころ、人々が通常の生活に戻ろうとしたときに、多くの援助が去り、無くした環境の中で落胆することが多い。
特に、真備地区は高齢者の多い地区で、通常は岡山県は温暖な気候だが、今年の冬は特に冷え込みも早いことから、疲れもあり体調不良を引き起こすことも考えられる。
当事者の方と情報交換し、当団体のミャンマー人スタッフが全国の協力者に呼びかけを行い、電気毛布、毛布、防寒着等を集めることとした。
年末までに手渡しをしたく、10日間のみの募集であったが、多くの善意が寄せられた。寄付金として送られてきたものは、電気毛布を買わせてもらい手渡しをさせて頂いた。
ちょうど、縫製プロジェクトのためにミャンマーから2名の訪問ボランティアがおり、陽月堂のミャンマー人2名と、日本人2名、合計6名が持参し、お一人お一人に手渡しをした。

(1)H28.9~12月
毛布200枚購入\306,578

合計\306,578